ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

長江デルタ経済圏、投資環境調査で高評価=電電公会【表】


ニュース その他分野 作成日:2009年9月10日_記事番号:T00017822

長江デルタ経済圏、投資環境調査で高評価=電電公会【表】

 
 中国の投資環境とリスクに関する調査で、長江デルタ経済圏にある▽蘇州市昆山▽南京市江寧▽蘇州工業区園区──が順に今年の上位3地区を占める見通しだ。同経済圏からは5位の寧波市北崙地区など、上位20地区までに数多くランクインが予想されている。15日に最終結果が発表される台湾区電機電子工業同業公会(電電公会)による同調査は、アンケート2,900件余りを参考に、▽都市競争力▽投資環境▽投資リスク▽台湾系企業による評価――の各側面から評価が行われている。10日付経済日報が伝えた。
 
T000178221

 
 長江デルタ経済圏に次いで、ランクインした地区が多いとみられるのは、北京や天津、青島、大連など渤海(ぼっかい)周辺の環渤海経済圏で、天津浜海新区は4位が見込まれる。

 また、中台の経済交流拠点として中国が計画している福建省の「海峡西岸経済区(海西特区)」周辺もにわかに脚光を浴びているもようだ。