ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

宏達電、Q2は粗利益率37%と好調


ニュース 電子 作成日:2007年7月30日_記事番号:T00001791

宏達電、Q2は粗利益率37%と好調

 
 宏達国際電子(HTC)は27日、第2四半期の業績を発表した。売上高は268億6,000万台湾元、税引き前利益は72億4,000万元、純利益59億8,000万元、一株当たりの利益(EPS)は10.42元で、粗利益は37.1%と過去最高を記録した。

 鄭慧明財務長によると、米アップルのiPhone発表後、多くの消費者がスマートフォンを試すようになって市場が拡大。同社は7月からCDMA(符号分割多元接続)のODM(相手先ブランドで設計から製造までを担当)新機種の米国への出荷が始まったこともあって、売り上げは8月から月を追って成長し、第3四半期の対前年比成長率は10%に近づくとの見通しを示した。