ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

8月液晶TV市場、東元が首位に【図】


ニュース 家電 作成日:2009年9月15日_記事番号:T00017927

8月液晶TV市場、東元が首位に【図】

 
 8月の台湾液晶テレビ市場は、東元電機(TECO)が約1万2,000台を販売し、奇美電子(CMO)を抜いて今年初めて首位に立った。小型液晶テレビが好調だったことが要因のもようだ。液晶テレビ業者による数字として15日付電子時報が伝えた。
T000179271

 
 奇美は「CHIMEI(チーメイ)」ブランドでシェア首位を守ってきたが、8月は約1万600台で2位となった。

 3位は大同で約9,000台、4位は明基電通(BenQ)で約8,700台だった。

 業者によると、台湾市場の今年上半期の液晶テレビ販売台数は50万台以上となった。通年では100万台以上が見込める。