ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

クアンタ、クラウド研究に参入


ニュース 電子 作成日:2009年9月16日_記事番号:T00017963

クアンタ、クラウド研究に参入

 
 広達電脳(クアンタ・コンピュータ)はこのほど、傘下の研究所でクラウド・コンピューティングに関する研究を開始した。16日付経済日報が伝えた。

 クラウド・コンピューティングとは、インターネット上でコンピューター処理を行う概念で、データの処理や蓄積はネット上で行われるため、ユーザー側には最低限の接続環境以外必要がなくなる。

 クアンタは「積層雲」を表す英語の「キューミュラス・クラウド」という単語にちなみ、プロジェクトを「Qmulus(キューミュラス)計画」と名付けた。クアンタは約10年後ごとにパソコンの発展方向を定めるスローガンを掲げ、1988年の設立当時はパソコンの「モバイル化」を提唱。2000年にはインターネットの普及に伴い、パソコンの「バーチャル化」という概念を提示した。 
 クアンタはクラウド・コンピューティングがパソコンの未来を変える今後10年間の重要な鍵になるとみている。