ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

世界のPC出荷台数、10年は9.1%増=IDC【図】


ニュース 電子 作成日:2009年9月18日_記事番号:T00018028

世界のPC出荷台数、10年は9.1%増=IDC【図】

 
 市場調査機関IDCは17日、世界市場におけるパソコン出荷台数は今年、前年比1.2%の減少となるものの、来年は同9.1%増加するとの見通しを明らかにした。特にノートPCの出荷台数は16.5%の大幅成長となる見込みだ。世界経済の景気回復が軌道に乗ると予想されることに加え、米マイクロソフトの次期基本ソフト(OS)「ウインドウズセブン(Windows7)」の発売を機に企業でのPC買い替えが進み、今後5年間のPC出荷台数の複合成長率は年平均11%に達するとIDCは予測している。18日付経済日報が報じた。
T000180281

 
 IDCの調査によると、今年第2四半期の世界全体のPC出荷台数は前年同期比2.4%減、金額ベースでは19.1%減となった。
 今年通年の出荷台数では、デスクトップPCが前年比14.3%減と2年連続の減少となるとみられる一方、ノートPCは低価格ノートPC(ネットブック)およびインテルのコンシューマー向け超低電圧(CULV)プラットフォーム搭載機など新製品がけん引する形で12.2%増となる見通しだ。