ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

就職困難者の雇用、補助金1.7万元支給


ニュース その他分野 作成日:2009年9月22日_記事番号:T00018064

就職困難者の雇用、補助金1.7万元支給

 
 行政院労工委員会は21日、就職が困難な特定対象者を雇用した企業に対し、最高で月1万7,000台湾元(約4万8,000円)の賃金補助を行う方針を明らかにした。労工委は2万2,000人の雇用機会創出を見込んでいる。22日付工商時報が伝えた。

 今回の措置は、労工委が昨年10月下旬から実施している「立即上工(即時就労)計画」を強化し、社会的弱者の救済に主眼を置いたものだ。財源として、就業安全基金から48億3,000万元の拠出を見込む。申請期間は今年末まで。

 対象は初回求職者、社会的弱者、台風災害被災者に三分され、このうち、社会的弱者は家計を1人で支えているケースや中高齢者、心身障害者、先住民、生活保護世帯で勤労能力がある人、長期失業者、更生保護観察対象者などが含まれる。