ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

地デジ移行、HD画質で5〜7波免許発給


ニュース 商業・サービス 作成日:2009年9月24日_記事番号:T00018127

地デジ移行、HD画質で5〜7波免許発給

 
 通信行政を担当する国家通訊伝播委員会(NCC)は23日、2011年の地上波デジタル放送移行に伴い、ハイビジョン(HD)画質による放送免許を5~7波分発給することなどを盛り込んだラジオ・テレビ法改正案を承認した。24日付中国時報が伝えた。

 それによると、地上波デジタル移行後の放送免許は、HD画質、標準画質(SD)を問わず原則として入札で割り当てられる。ただ、現在地上波アナログ放送を行っている5局には、標準画質(SD)による2波分の放送免許が付与される。最終的に地上波テレビ局の数は20~30局に増える見通しだ。

 放送免許はこれまで審査制だったが、今後は審査制と入札制を並行採用する。民間放送の免許は入札を通じて発給し、有効期間は現行の6年から9年に延長される。公共放送の免許は審査制とし、有効期間は6年とする。