ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

インテルと台湾PC大手、Atomで協力強化


ニュース 電子 作成日:2009年9月24日_記事番号:T00018144

インテルと台湾PC大手、Atomで協力強化

 
 米半導体大手インテルのオッテリーニ最高経営責任者(CEO)は22日、サンフランシスコで開かれた開発担当者会合で講演し、同社が台湾積体電路製造(TSMC)の32ナノメートルプロセスを使用して開発したマイクロプロセサッサー「Atom」が台湾系パソコンメーカー各社に採用され、大きなビジネスチャンスが生まれることに期待感を示した。24日付経済日報などが伝えた。 

 オッテリーニCEOはAtom支援ソフトウエアを一つのプラットフォームにまとめ、ユーザーにオンライン上で販売する「インテルAtomデベロッパー・プログラム」を立ち上げる方針も示し、宏碁(エイサー)、華碩電脳(ASUS)、デルなどPCメーカーとの協力を強化していく姿勢を示した。

 同プログラムは米アップルの「アップルストア」の成功を参考にしたもので、当初は低価格ノートPC(ネットブック)向けのアプリケーションソフトウエアを中心に販売を行い、その後はスマートフォン向けのソフトウエアなどにも対象を広げる方針だ。