ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

8月携帯シェア、韓国ブランドが躍進【表】


ニュース 電子 作成日:2009年9月25日_記事番号:T00018166

8月携帯シェア、韓国ブランドが躍進【表】

 
 8月の台湾携帯電話市場は、販売台数63万1,100台、販売額20億5,500万元(約57億7,500万円)と、7月の59万600台、18億6,700万元からともにプラス成長となった。中でも、韓国ブランドのサムスン電子、LGエレクトロニクスが好調で、両社合計の販売台数シェアは30.9%と、首位のノキア29.5%を上回った。25日経済日報が伝えた。
 
T000181661

 
 韓国ブランドの携帯は世界市場でも販売が伸びており、特にタッチパネル機種が欧州や台湾市場で好調だという。

 8月の台湾市場の台数シェアは、1位ノキア、2位ソニー・エリクソン(21.7%)に続き、3位サムスン(20.2%)、4位LG(10.7%)となり、サムスンがソニー・エリクソンに迫る勢いだ。

 しかし、販売額シェアでは30.6%でノキアが首位、ソニー・エリクソンが27.5%で2位、3位サムスン14.8%、4位LG7.5%で、韓国勢は上位2社とはまだ開きがある。5位は宏達国際電子(HTC)の4.8%だった。