ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ウインドウズ7、セブン–イレブンで予約開始【表】


ニュース 電子 作成日:2009年9月25日_記事番号:T00018169

ウインドウズ7、セブン–イレブンで予約開始【表】

 
 台湾マイクロソフトはこのほど、統一超商(プレジデント・チェーンストア)と提携し、10月23日の発売まで1カ月を切った次期基本ソフト(OS)「ウインドウズセブン(Windows7)」の予約販売を24日から台湾全土のセブン-イレブン4,800店舗で開始した。価格は専業版(プロフェッショナル)が9,890台湾元(約2万7,700円、アップグレード版は6,880元)、旗艦版(アルティメット)が1万590元(アップグレード版8,390元)。予約購入者には、セブン-イレブンのマスコット「オープンちゃん」のUSBメモリー(4GB)をプレゼントする。25日付経済日報などが伝えた。
 

T000181691


 
 ただ、一般小売市場での販売分は、Windows7販売量全体の1割にも満たない見込みで、同OSがプレインストールされたPC本体の売れ行きが、市場での成否の鍵を握るとみられる。

 市場調査会社の調べによると、今年8月の段階でウインドウズユーザーの72%がXPを使用しており、ビスタの19%を圧倒的に上回っている。このため、XPは発売から既に8年たっていることから、台湾マイクロソフトの蔡恩全総経理は、新OSの発売によって来年のPC買い替え需要を喚起できるとみている。