ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

TSMC、インテルのCPU・GPU受託か


ニュース 電子 作成日:2009年9月25日_記事番号:T00018172

TSMC、インテルのCPU・GPU受託か

 
 25日付電子時報が報じたところによると、インテルは、中央処理装置(CPU)「Atom」とGPU(グラフィックスプロセッシングユニット)「Larrabee(ララビー)」の生産を台湾積体電路製造(TSMC)に委託するもようだ。事実とすれば台湾ファウンドリー業者による初のCPU受託となり、さらにGPUとの同時受注となれば、その指標的意義は極めて高いと半導体設備業者は指摘した。ただ、この件に関しTSMCはコメントを控えている。

 TSMCは第4四半期に少量生産して出荷を開始、来年初旬に正式な量産に入る計画とみられる。同社では、これに合わせて生産能力の拡充にも注力する構えで、南部科学工業園区(南科)の12インチウエハー工場の生産能力を年末までに月産6,000枚、来年には3万5,000枚まで引き上げる予定だ。

 TSMCはインテルのCPUとGPU製造で40ナノメートルプロセスを採用するとみられ、同プロセスによる売上比率は急速に拡大する見通しだ。