ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

鴻海、デルの世界最薄ノートを受注か


ニュース 電子 作成日:2009年9月25日_記事番号:T00018173

鴻海、デルの世界最薄ノートを受注か

 
 25日付工商時報によると、鴻海精密工業はこのほど、デルが今年3月に発表した世界最薄ノートPC「Adamo(アダモ)」の、さらに薄い9.99ミリをうたう最新機種「XPS」の生産を受注したもようだ。鴻海のノートPC部門は今年業務を正式に開始したばかりだが、世界的ブランドからの受注獲得で、早くも技術力の高さが評価されたとの見方が出ている。
 
 アダモの初代機種は広達電脳(クアンタ・コンピュータ)が受注したが、2,000米ドルという販売価格の高さもあって売れ行き不調となり、発売から数カ月で発注が中止された。鴻海が受注したとみられる最新機種は厚さをさらに40%削減し、デザインはアップルの薄型ノート「MacBook Air(マックブック・エア)」に似た丸みを帯びた形状で、第4四半期に発売されるとみられる。
 
 鴻海は現在、ノートPC事業に全力を挙げており、今回の受注ではいわゆる「山寨機」と呼ばれる中国のノーブランド製品だけでなく、最先端製品にも積極的に参入する姿勢が明らかになった。