ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

クアンタ、デルの新ネットブックを受注か【表】


ニュース 電子 作成日:2009年9月30日_記事番号:T00018260

クアンタ、デルの新ネットブックを受注か【表】

 
 広達電脳(クアンタ・コンピュータ)が、デルが年末までに発売を予定している低価格ノートパソコン(ネットブック)の新製品数機種を受託生産し、11月に出荷を始めるという観測が出ている。デルのネットブックはこれまで、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)とクアンタが主に組み立てを担ってきたが、第4四半期以降はクアンタの受注台数が大幅に増加する見通しだ。30日付経済日報が報じた。
 
T000182601

 
 デルは今年から来年にかけて、積極的にネットブック新製品を発売していく方針で、今年第3四半期の出荷台数は前期比150%増の100万台を超える見通しだ。第4四半期もさらに増加が予測される。

 デルのノートPCの組み立ては、主力であるビジネス向け製品の6~7割をコンパルが、残りをクアンタと緯創資通(ウィストロン)が受注し、コンシューマ向け製品はコンパルとウィストロンが主に受注してきた。しかし、第4四半期からはクアンタもコンシューマ向け製品を受注することになる。