ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中台金融MOU、「10月下旬に調印」=国台弁


ニュース 金融 作成日:2009年10月1日_記事番号:T00018267

中台金融MOU、「10月下旬に調印」=国台弁

 
 中国国務院台湾事務弁公室(国台弁)の孫亜夫副主任と対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の李亜均秘書長は30日、中台間の金融監督のための覚書(MOU)は10月下旬に署名など締結手続きが完了すると語った。1日付工商時報が報じた。

 両者の発言は、国台弁が国慶節を祝うため、北京飯店(ペキンホテル)に台湾企業経営者を招いて開催した晩餐会でなされた。中国銀行が10月中旬に台湾事務所を設立した後、1週間以内に中台通貨決済システムの整備について署名し、10月下旬に銀行、保険、証券の3分野に関する金融MOUに調印する予定だと語った。

 ただ観測によると、金融MOUにおける金融関係の文言は既に固まったが、市場参入に関する内容については言及されていないもようだ。また、台湾側は台北で署名を行うことを望んでいるが、中国側の理解は得られていないとみられる。