ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾人の平均寿命、78.57歳に【図】


ニュース 社会 作成日:2009年10月5日_記事番号:T00018325

台湾人の平均寿命、78.57歳に【図】

 
 台湾人の2008年の平均寿命は男女平均で78.57歳と07年の78.25歳より0.23歳上昇し、また一歩長寿化が進んだ。男性の平均寿命は75.59歳(前年比0.13歳上昇)、女性は81.94歳(0.22歳上昇)で、男女の平均寿命の差は6.35歳と前年の6.26歳から0.09歳拡大した。4日付聯合報が内政部の統計として伝えた。
 
T000183251

 
 台湾人の平均寿命は年々上昇しており、過去13年で4.4歳、年平均で0.13歳上昇している。

 都市別では台北市の平均寿命が最も高く81.87歳、次いで高雄市の78.21歳と、医療環境などが整った大都市で高い傾向にある。北部は東部に比べ5.91歳も高く、地域間の不均衡の是正が課題として指摘されている。