ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

HTC、Q4は前期比1割増収も


ニュース 電子 作成日:2009年10月5日_記事番号:T00018338

HTC、Q4は前期比1割増収も

 
 宏達国際電子(HTC)は来週12日、マイクロソフトのモバイル機器向けOS(基本ソフト)最新版、ウインドウズ・モバイル(Windows Mobile)6.5を採用したスマートフォン「HD2」を英通信キャリア最大手のO2から発売する予定だ。米携帯電話キャリア最大手ベライゾン・ワイヤレスからも最新機種「Imagio」の発売が決まっており、HTCの第4四半期売上高は、前期比1割増の400億台湾元(約1,100億円)に達すると証券会社はみている。5日付経済日報が伝えた。

 海外のウエブサイトによると「HD2」のスクリーンはスマートフォンとして最大の4.3インチで、O2は月額プランとの組み合わせで最低価格がゼロとなるキャンペーンを実施するもようだ。

 ベライゾンは6日から「Imagio」の予約販売、20日から店頭販売を始める予定で、価格は2年契約で199.99米ドルからになるという。

 HTCは今年、グーグルのOS「アンドロイド」搭載機種に注力してきたが、ウインドウズ・モバイル6.5対応機種もメーカーとして最多の3機種となり、証券会社は「入門からハイエンド機種までラインナップが充実し、第4四半期のハイシーズン商戦に有利」と指摘している。