ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

TMCへの米圧力、「WTO違反ではない」=経済部反論


ニュース 電子 作成日:2009年10月5日_記事番号:T00018348

TMCへの米圧力、「WTO違反ではない」=経済部反論

 
 台湾政府がDRAM業界の統合を目的に設立した台湾創新記憶体(TMC)がエルピーダメモリに出資を行うことは、公平な市場競争の阻害に当たるという米マイクロン・テクノロジーの主張を受けて、米通商代表部(USTR)が世界貿易機関(WTO)を通じて台湾政府に圧力をかけると報じられたことに対し、経済部工業局は2日、「エルピーダへの出資は台湾への技術定着に有益であり、一般的な国際的戦略提携に属する。WTOの公平競争の原則に違反していない」という見解を表明した。中央社が2日報じた。

 工業局はまた、7月20日に公表したDRAM産業再生計画に基づいて、台湾メーカーと技術を提供するメーカーとの提携計画を推進すると強調し、「現在TMCから提出を受けた提携計画書の審査に当たっているところだ」と明らかにした。