ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ノート用パネルQ4出荷、前期比15%減も【表】


ニュース 電子 作成日:2009年10月5日_記事番号:T00018350

ノート用パネルQ4出荷、前期比15%減も【表】

 
 3日付経済日報が業界関係者の話として伝えたところによると、ノートパソコン用液晶パネルの第4四半期出荷規模は、今期に入り川下顧客が発注を控え、パネルメーカーも部品の調達を減らしていることから、前期比で10~15%減少する恐れがある。
 
T000183501

 
 当初の見通しでは、第3四半期に原料のガラス基板が不足したことから、第4四半期に需要が先送りされ、活況が続くとみられていた。ただ、このところ需要に陰りが見られ、これに応じてパネルメーカーも生産を引き締め始めている。
 
 また5日付工商時報によると、台湾の市場調査会社ウィッツビュー・テクノロジーの張小彪・研究部副総経理は、「今年はハイシーズン終了時期が9月末~10月初旬に前倒しされ、10月のパネル価格はモニター用で3~5米ドル、ノートPC用で1~2米ドル下落する」という予測を示した。ただテレビ用パネルは、中国市場における国慶節連休(10月1日~8日)の販売状況次第とみている。