ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

「創業祭セールに行きたい百貨店」、新光三越がトップ【表】


ニュース 商業・サービス 作成日:2009年10月7日_記事番号:T00018390

「創業祭セールに行きたい百貨店」、新光三越がトップ【表】

 
 市場調査会社、創市際市場研究顧問(インサイトエクスプローラー)がインターネットユーザーを対象(有効回答数5,954件)に行った調査によると、回答者の57.9%が百貨店の創業祭セールに行きたいと考えており、「最も行きたい百貨店」として新光三越百貨を挙げた回答者が最多の24.5%に上った。2位は太平洋そごう百貨で22.4%、3位は遠東百貨で13.0%となった。7日付蘋果日報が伝えた。
 
T000183901

 
 この結果に対し新光三越の周宝文販促部経理は、「台湾全土12カ所という拠点の多さと、セール商品の充実したラインナップが消費者に受け入れられた」と説明した。

 また、「創業祭で購入したい商品」は上位から、▽衣類、43.6%▽靴、36.4%▽化粧品33.7%――という結果となった。

 「最も魅力を感じる優待制度」は、1位が値引き、2位キャッシュバック、3位はカード会員向けプレゼントだった。

 創市際市場研究顧問は消費者の動向について、「事前にセール内容を詳しく検討する傾向が強まっている」と指摘した。調査では58.3%が冊子体カタログで、34.3%がオンラインカタログで商品を検討、31.7%はインターネットショップとの比較も行うと答えた。