ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

華新麗華、省エネ事業に参入加速【表】


ニュース その他製造 作成日:2009年10月9日_記事番号:T00018459

華新麗華、省エネ事業に参入加速【表】

 
 銅線材や電線ケーブル台湾最大手の華新麗華(WALSIN)はこのほど、傘下の液晶パネルメーカーの瀚宇彩晶(ハンスター)を通じ、太陽電池用シリコンウエハー業者の達能科技の増資を引き受け、同社株7%を取得するなど、省エネ事業への参入を加速している。9日付経済日報が伝えた。
T000184591

 
 華新麗華は最近、中国陝西省西安市に2億米ドルを投資し、発光ダイオード(LED)工場を建設することも発表しており、太陽電池とLEDという省エネの2大分野に進出を図ることになる。

 達能科技は2007年11月の設立で、現在は独太陽電池大手Qセルズなどにシリコンウエハーを納入している。現在の生産能力は年60メガワット(MW)で、年内に72MW、来年末には200MWまで拡大した。同社は8日に興櫃市場(未公開株取引市場)に登録された。

 達能科技の方震銘総経理は、「現在フル稼働状態で、第3四半期の粗利益率は2けたを達成できる。来年の受注も楽観している」と述べた。