ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ECFA非公式協議、来週にも開催か


ニュース その他分野 作成日:2009年10月12日_記事番号:T00018474

ECFA非公式協議、来週にも開催か

 
 中台の両岸経済協力枠組み協議(ECFA)締結に向けた第4回非公式事務レベル協議が来週にも開かれる見通しとなった。経済部の黄志鵬・国際貿易局長が訪中し、公式交渉の時期、場所、代表団のレベル、アーリーハーベスト(関税の早期引き下げ措置)の対象リストなどについて意見交換を行う予定だ。12日付工商時報が伝えた。

 今回の非公式協議は、中国商務部の協議開催時期決定が遅れており、早くとも来週になるとみられる。

 議題のうち、アーリーハーベストをめぐっては、石油化学、機械、紡織の3分野、数百項目を優先的な対象とし、自動車、液晶パネルについてもリストに含める方向で交渉を進める構えだ。対象品目は台湾の対中輸出額の30%を占めると試算されている。