ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台北市の店舗物件売買件数、Q3は前期比3割減【図】


ニュース 建設 作成日:2009年10月14日_記事番号:T00018548

台北市の店舗物件売買件数、Q3は前期比3割減【図】

 
 今年第3四半期の都市部(台北県・市、台中市、高雄市)における店舗物件の売買件数は第2四半期から一転して減少し、台北市では価格上昇に買い手が付いていけず、前期比30%の大幅減となった。不動産仲介大手、永慶房屋は、▽市民の給与所得が減少している▽失業率が依然高い▽中国人観光客による経済効果が期待を下回っている──ことなどが中低価格帯の物件取引件数減少を招いていると指摘した。14日付自由時報が伝えた。
T000185481

 
 台北市以外の取引件数減少幅は、▽台北県、同3%減▽台中市、同5%減▽高雄市、同39%減──となった。第4四半期の見通しについて永慶房屋は、「取引件数の縮小傾向が続く」としている。

 ただ、台北市の繁華街に位置する店舗物件は依然人気が高く、同市第3四半期の坪単価は前年同期比19%上昇、前期比4%上昇の93万8,000台湾元(約260万円)と4四半期連続で上昇した。さらに市中心部では前期比5~10%上昇となった。