ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

メディアテック、2事業群制に組織再編


ニュース 電子 作成日:2009年10月14日_記事番号:T00018555

メディアテック、2事業群制に組織再編

 
 聯発科技(メディアテック)は13日までに、組織体制を4事業部制から映像、無線通信の2事業群へと再編した。14日付工商時報が伝えた。

 新設される映像事業群(第1事業群)の傘下には、光記録媒体、デジタル消費、デジタルテレビの3事業部が入る。また、これまでの無線通信事業部は、そのまま無線通信事業群(第2事業群)に改組された。証券業界は今回の再編について、無線通信事業は主要な成長源となることが見込まれるため、単独事業群と位置付け、社内での重要性を際立たせたと分析している。

 背景には携帯電話用ICやRFワイヤレス、次世代高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)など無線通信事業部が手掛ける事業からの収益貢献が7割を占める事情がある。

 映像事業群の総経理には謝清江総経理、無線通信事業群の総経理には徐至強副総経理がそれぞれ就任した。

 一方、同日付経済日報によると、メディアテックは非中核事業整理の一環として、ドライバICの揚智科技(アリ・コーポレーション)に対する保有株式21.14%のうち、4分の1程度を年内に売却することを検討している。