ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

亜太電信、独銀との訴訟で和解成立


ニュース 電子 作成日:2009年10月20日_記事番号:T00018676

亜太電信、独銀との訴訟で和解成立

 
 亜太電信(アジア・パシフィック・ブロードバンド・テレコム)は19日、ドイツ銀行からの借入金をめぐる訴訟で和解が成立したと発表した。20日付工商時報が伝えた。

 ドイツ銀は亜太電信が債務返済に応じなかったため、2007年に英国の裁判所に債務履行を求める訴訟を起こしていた。ドイツ銀は亜太電信に対し、46億7,000万台湾元(約131億円)の債権があったが、一部債権の放棄に応じることで和解が成立した。詳細な和解条件は明らかにされていない。

 亜太電信は今月初めの臨時董事会で、35億元の協調融資を受け、うち25億元をドイツ銀への債務返済に充てることを決めていた。

 亜太電信は来月にも減資後の増資を行う予定で、ドイツ銀は債権の一部を出資転換する方向とされる。増資規模は未定だが、当初は200億元の減資を実施した上で、70億元の増資を行う案が検討されていた。