ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

100大企業グループの昨年利益、68%減


ニュース その他分野 作成日:2009年10月22日_記事番号:T00018722

100大企業グループの昨年利益、68%減

 
 台湾100大企業グループの2008年利益は、総額で前年比68%減の3,881億台湾元(約1兆1,000億円)と、世界的な金融危機の影響で07年の1兆2,262億元から大幅に減少した。売上高は計18兆4,265億元と02年以降で最低だった。信用調査機関、中華徴信所の21日発表を基に22日付聯合報が伝えた。

 一方、100大企業グループの、中国での資産総額や売上高、純利益などがグループ全体に占める比率は5年連続で高まっており、特に、中国での利益の同比率は前年の2倍となった。

 台湾100大企業グループの中で、純利益が最高だったのは台湾積体電路製造(TSMC)の999億3,300万元、2位は鴻海科技集団(フォックスコン)の657億9,800万元だった。次いで、▽3位、中華電信▽4位、遠東集団(ファーイースト・グループ)▽5位、富邦集団──。富邦集団の純利益は上位5グループのうち、唯一前年比で増加した。