ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

阿里山公路、小型バスが通行可能に


ニュース 運輸 作成日:2009年10月26日_記事番号:T00018787

阿里山公路、小型バスが通行可能に

 
 8月上旬の台風8号(アジア名・モーラコット)の被害により、一部区間が通行不能となっていた省道18号線(阿里山公路)で24日、再開通セレモニーが行われ、これまでの四輪駆動車に加え、一般車、小型バスの通行が可能になった。中型バスは11月20日までに通行可能となる見通しだ。26日付中国時報などが報じた。
 
T000187871

阿里山公路の開通を祝う毛治国・交通部長(右3)、陳明文・嘉義県長(左3)ら。観光客の激減に直面し、10月から宿泊料金9割引などのキャンペーンを打ち出している阿里山観光業者の期待は高い(24日=中央社)
 
 24日から年末までは、台湾高速鉄路(高鉄)嘉義駅および台湾鉄路(台鉄)嘉義駅から、奮起湖など阿里山の観光スポットまでを結ぶ無料の9人乗り小型シャトルバスが1日各16便運行される。初日の24日は約150人を運んだ。利用には3日前までの予約が必要だ。