ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

コストコのブドウジュースにヒル混入?「カビ」と反論


ニュース 社会 作成日:2009年10月27日_記事番号:T00018806

コストコのブドウジュースにヒル混入?「カビ」と反論

 
 台中市内の量販店のコストコ(好市多)でこのほど、消費者がブドウジュースに「ヒルのようなものが混入していた」との苦情が寄せられた。業者は、商品を自主回収して調べた結果、混入していたのは「カビ」だったと説明している。27日付中国時報が伝えた。

 混入の事実は陳福文台中市議が26日、苦情を寄せた被害者を同席させての記者会見で明らかにした。

 台中市の消費者保護官は26日、コストコに対する立ち入り検査を行い、ブドウジュースのサンプルを回収。検査を行った上で実際にカビや異物の混入が確認されれば、商品の撤去を店舗側に求める方針だ。

 コストコはマスコミの取材を拒否しているが、消費者保護官によると、店側は「カビは空気中に存在するもので、開封後に汚染されたものだ」と主張した。

 苦情を申し立てた消費者は、コストコ側に1年分の医療保険費を要求しているが、店側は消費者が実際に負担した医療費のみ支払いに応じるとしている。