ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ASUSのQ3純利益、金融危機前の水準に回復【図】


ニュース 電子 作成日:2009年10月27日_記事番号:T00018824

ASUSのQ3純利益、金融危機前の水準に回復【図】

 
 華碩電脳(ASUS)が26日発表した第3四半期の自社決算による業績報告によると、純利益は前年同期比6.6%増の64億9,700万台湾元(約180億円)で黒字転換を果たすとともに、金融危機前の水準まで回復した。また、証券会社予測の40億元も大きく上回った。27日付経済日報が伝えた。
T000188241

 
 売上高も大幅に伸び、前期比46.9%増の670億5,700万元となった。証券会社は同社営業利益率は5%以上と、第2四半期の0.1%からの大幅改善を予測しており、今年に入ってからの組織再編や体質改善の効果が表れているもようだ。粗利益率も15%を超える見込みで、第1四半期の2.9%、第2四半期の10.7%から順調に上昇しているもようだ。

 宏碁(エイサー)の自社決算による第3四半期業績も好調で、連結売上高が1,670億元、営業利益は47億元と、ともに市場予測を上回り過去最高を記録した。経済日報は、エイサーとASUSの好業績は、パソコン景気の回復を意味すると評した。両社は今週後半に業績説明会を開催する。