ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

TSMCが組織再編、「製造」と「顧客」の二本柱に


ニュース 電子 作成日:2009年10月28日_記事番号:T00018861

TSMCが組織再編、「製造」と「顧客」の二本柱に

 
 台湾積体電路製造(TSMC)は27日、「営運(事業運営)部門」と「業務開発(営業開発)部門」を立ち上げ、「製造業務」と「顧客業務」を二本柱とする組織再編を行うと発表した。先進製造プロセス部門の劉徳音副総経理が「営運部門」の、主流プロセス部門の魏哲家副総経理が「業務開発部門」の責任者に就任し、各部門を統括する。28日付工商時報が伝えた。

 TSMCは昨年初頭にも大規模な組織再編を行い、製造工程を先進技術と主流技術に分けた体制をとったが、これを再度「営運部門」として一本化する。また、「業務開発部門」は長期的な顧客サービスを行う計画で、既設の「国際営業・マーケティング」部門は短中期的な顧客との連絡窓口として存続させる方針だ。

 同社は「組織再編は経営効率を高め、利益の最大化に努めるのが狙いだ」と説明した。金融危機以降、国際的なIDM(垂直統合型の大手半導体メーカー)がファウンドリーへの生産委託を拡大する中、これを成長のチャンスととらえるTSMCは、組織再編でさらに効率性を追求する構えだ。