ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

遠伝電信、来年Q1に電子書籍サービスを開始


ニュース 電子 作成日:2009年10月30日_記事番号:T00018916

遠伝電信、来年Q1に電子書籍サービスを開始

 
 遠伝電信(ファーイーストーン・テレコム)のヤン・ニルソン(楊麟昇)副董事長兼総経理は29日、来年第1四半期に電子ブックのコンテンツサービスを開始すると表明した。30日付工商時報が伝えた。

 同社は今年末に次世代高速無線通信規格WiMAXサービスの開始を決めており、電子ブックサービスは、WiMAXと3.5G(第3.5世代通信)の双方の通信規格で行う。ニルソン副董事長はまた、電子ブックリーダーの調達先は台湾メーカーを優先し、製造メーカーのブランド、または遠伝との提携ブランドで売り出すことも検討していると明らかにした。

 遠伝は現在、英業達(インベンテック)の6インチモノクロディスプレイ搭載の電子ブックリーダーをテスト中だが、同製品は3.5G対応であるため、友達光電(AUO)、富士康国際(FIH)がWiMAX対応機を売り込んでいるという。