ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

マクロニクス、NOR型フラッシュで世界首位狙う


ニュース 電子 作成日:2009年10月30日_記事番号:T00018919

マクロニクス、NOR型フラッシュで世界首位狙う

 
 半導体メモリー大手、旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル)の呉敏求董事長は、NOR型フラッシュメモリーは供給が追いつかないほど需要が旺盛で、第3四半期の売上高が初めてROMを上回ったと明かし、今後NOR型フラッシュメモリーの生産能力を拡充し、2年以内にサムスン電子を追い抜き、5~10年以内に世界シェア首位獲得が望めると語った。同社の上半期シェアは8%で、下半期は10%の見通しだ。30日付電子時報などが報じた。

 呉董事長は、新たに8インチウエハー工場を増設し、8インチ月産能力を現在の3万7,000枚(ウエハー投入枚数換算)から、2011年までに4万2,000枚へと引き上げる計画を明らかにした。ただ、12インチ工場が買収できずに自力での建設となれば、8インチ工場は買収または出資により確保することになると語った。12インチ工場の取得方法は来年初頭に発表できるとしている。

 マクロニクスが29日に発表した第3四半期の業績は、売上高が前期比43%増の82億7,900万台湾元(約230億円)、粗利益率が同6ポイント上昇の46%、純利益が同131%増の22億6,900万元だった。