ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ECFA正式交渉の開始宣言か、海協会副会長が来台


ニュース その他分野 作成日:2009年11月3日_記事番号:T00018959

ECFA正式交渉の開始宣言か、海協会副会長が来台

 
 中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の鄭立中副会長が2日夜、台湾に到着した。きょう3日、台湾側窓口、海峡交流基金会(海基会)の高孔廉秘書長と面会するもようだ。中台関係に詳しい政府関係者によると、面会後に両者は両岸経済協力枠組み協議(ECFA)締結に向けた正式協議を、年内に開催予定の第4回トップ会談(江陳会)で開始することを宣言するとみられる。3日付工商時報が報じた。

 一方、3日に経済部国際貿易局(国貿局)と中国商務省台湾香港マカオ司長の間で予定されていた第4回ECFA非公式協議が、中国側の申し入れにより急きょ延期となったことについて、唐煒・台湾香港マカオ司長は2日、「単なるスケジュール調整で、開催日はまだ決まっていないが大きな遅れはない」と強調した。

 ただ政府関係者は、海基会と海協会が正式協議の年内開始を宣言すれば、非公式協議を開催するかどうかは重要ではなくなると指摘した。