ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

来年の民間投資目標、経済部が引き上げ【表】


ニュース その他分野 作成日:2009年11月9日_記事番号:T00019078

来年の民間投資目標、経済部が引き上げ【表】

 
 経済部は6日、民間投資拡大企業投資促進会議を開き、2010年度の民間投資目標を今年より2.62%増の1兆200億台湾元(約2兆8,200億円)に定めた。今年の実行ベースの投資実績に比べると30%以上の伸びを見込む。7日付経済日報が伝えた。
 
T000190781

 
 来年は国光石化科技(KPTC)の石化プラント、台塑集団(台湾プラスチックグループ)の第6ナフサ分解プラント(六軽)第5期拡張計画だけで7,000億元の投資が見込まれる。経済部は六軽拡張計画を支援する推進小委員会の設置も決めた。

 今年の民間投資実績は10月末時点で、新規重大投資案件が1,215件、総額5,146億元だった。また、潜在投資案件は280件で、総額2,470億元で、両者を合計すると7,616億元となっている。

 今年の民間投資は通年で8,000億元に届かない可能性も出てきたが、経済部は景気回復を理由に、来年の民間目標を再び1兆元台に設定した。