ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

10月の輸出総額、過去1年で最高に【図】


ニュース その他分野 作成日:2009年11月10日_記事番号:T00019104

10月の輸出総額、過去1年で最高に【図】

 
 10月の輸出総額は前月比3.9%増、前年同月比4.7%減の198億2,000万米ドルで、昨年11月以降で最高を記録した。前年比減少幅も昨年10月以降で最小だった。昨年11月以降は金融危機の影響で輸出額が大きく落ち込んだため、今年の残り2カ月は前年比2けたのプラス成長が続く見通しだ。財政部統計処が9日発表した貿易統計を基に10日付工商時報が伝えた。
T000191041

 
 なお、中国(香港を含む)向け輸出は82億6,000万米ドルで、3カ月連続の82億米ドル台と、停滞傾向をみせている。林麗貞財政部統計長は、同国の電子業界がオフシーズンを迎えたことによる電子製品、光学器材の落ち込みが原因と説明した。

 ただ経済部国際貿易局は、台湾の中国向け電子製品輸出が9月、前年同月比2%のプラス成長を回復したのに対し、韓国は依然同1.8%減となっており、中台関係の改善による台湾企業の優位性が徐々に現れていると指摘した。

 輸入総額は前月比0.4%増、前年比6.7%減の165憶8,000万米ドルで、特に設備輸入は前年比12.3%増となり、17カ月ぶりにプラス成長に転じた。

 1~10月累計では輸出が前年同期比27.3%減の1,636億3,000万米ドル、輸入が同35.2%減の1,383億7,000米ドル。貿易黒字は同120%増の252億6,000万米ドルに達している。