ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

TSMCの10月売上高、4.4%増


ニュース 電子 作成日:2009年11月11日_記事番号:T00019158

TSMCの10月売上高、4.4%増

 
 台湾積体電路製造(TSMC)が10日発表した10月売上高は、前月比4.4%増、前年同月比2.5%増の302億1,900万台湾元(約836億7,000万円)だった。1~10月の累計売上高は前年同期比21.9%減の2,259億2,700万元。11日付工商時報などが伝えた。

 増収の理由について市場関係者は、40ナノメートル製造プロセスの歩留まり率改善を挙げた。

 今後の見通しについては、11月以降、携帯電話やコンシューマ製品向けチップ受注が減少すると予測。ただ、グラフィックチップの不足から、エヌビディア、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)が40ナノプロセス製品の発注を拡大しており、11~12月の売上高も300億元水準を維持できると分析している。

 同社は第4四半期の売上高について、前期比2.3%増の900億~920億元が見込めるとしている。