ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中台ECFA締結、第5回民間トップ会談で=呉行政院長


ニュース その他分野 作成日:2009年11月12日_記事番号:T00019166

中台ECFA締結、第5回民間トップ会談で=呉行政院長

 
 呉敦義行政院長は、「両岸経済協力枠組み協議(ECFA)の締結は、中台の第5回民間トップ会談(江陳会)で行うのが時期的に妥当だ」と述べた。政府は来年春ごろの締結実現を目指し、スケジュールを組んでいるとみられる。12日付経済日報が報じた。
T000191661

呉敦義行政院長は、ECFA締結には民意6割以上の支持が必須との考えを示した(中央社)

 また呉行政院長は、ECFA締結後にアーリーハーベスト(一部品目の早期関税引き下げ)の対象となる品目リストについて、関税引き下げが緊急課題となっている機械、紡織、石油化学などは、必ず中国の同意を取り付けてリストに含めると語った。全体の品目数はこれまでに1,000項目から700項目に減らしたが、さらに500項目以下に絞る考えだ。

 第4回民間トップ会談は12月21日に台中市の裕元花園酒店(ウィンザーホテル台中)で行われ、二重課税防止協定など4項目を議題とするほか、ECFA締結についても意見交換が行われる見通しだ。