ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

グーグルの「クロームOS」、エイサー・ASUSが採用へ【表】


ニュース 電子 作成日:2009年11月17日_記事番号:T00019276

グーグルの「クロームOS」、エイサー・ASUSが採用へ【表】

 
 検索サイト大手グーグルは、パソコン用基本ソフト(OS)の「クロームOS」を今週にも発表する。低価格ノートパソコン(ネットブック)への応用が見込まれており、来年下半期にはパソコン各社から採用モデルが発売される見通しだ。宏碁(エイサー)、華碩電脳(ASUS)も水面下で導入準備を開始した。17日付工商時報が伝えた。
 
T000192761

 
 クロームOSはインターネット接続に特化したオープンソースのOSで、小型・低価格ノートPCに適している。グーグルにとっては、携帯電話端末向けの「アンドロイド」に続くOS発表となる。

 グーグルが今年半ばにクロームOSの導入を発表した際、エイサー、ASUS、ヒューレット・パッカード(HP)、聯想(レノボ)などがパートナーとして加わることを表明している。台湾勢は今後、同OSを採用した製品の開発を本格化させる構えだ。