ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

裕隆汽車、組織スリム化を発表


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2009年11月18日_記事番号:T00019302

裕隆汽車、組織スリム化を発表

 
 裕隆汽車は17日、重複投資の回避とコスト削減を図るため、1カ月以内に組織のスリム化を完了すると発表した。三義工場(苗栗県)以外の事業所で、非生産部門のうち、会計、企画担当者を除く従業員をグループの経営管理会社に移管する。裕隆汽車の陳国栄総経理は「組織再編に伴う失業者は出ない」と説明した。18日付工商時報などが伝えた。

 今回の組織再編は、グループ企業の裕隆日産汽車には適用されない。中華汽車工業も実施は想定していないとしている。

 裕隆集団では既に子会社の納智捷汽車、裕隆酷比汽車で組織の簡素化を実施している。裕隆汽車は今回、事業所の財務管理をこのほど本格稼働した経営管理会社「裕隆経管企業」に一本化し、投資管理、財務管理の担当者を同社に異動させる。

 裕隆経管企業は厳凱泰董事長ら5人から成る経営決定委員会を設置し、重大な経営決定を下す。調達業務はグループ企業の華創車電に集約する計画だ。