ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

日中英3カ国語の電子ブックリーダー、BenQが発売へ【表】


ニュース 家電 作成日:2009年11月18日_記事番号:T00019307

日中英3カ国語の電子ブックリーダー、BenQが発売へ【表】

 
 明基電通(BenQ)の王文璨副董事長は17日、日中英3カ国語対応の電子ブックリーダー「nReader」を来年1月より発売すると発表した。価格は8,900台湾元(約2万4,000円)を予定している。18日付電子時報などが伝えた。
 
T000193071

 
 nReaderは、6インチのモノクロディスプレイでタッチパネル式。重量220グラム、厚さ0.8~1.1センチメートルで、市販の漫画本とほぼ同じ大きさだ。1度の充電で7,500ページの閲読が可能。メモリ容量は2GBだが16GBまで拡張でき、約4,000冊の電子書籍が保存できる。また3Gのワイヤレス通信接続機能も内蔵している。

 nReader専用の電子書籍配信サービスにも力を入れる。王董事長は、日本の出版社から版権契約を得たことを明らかにした。既に135万冊の書籍データを備え、nReaderの発売に向けさらに拡大していく。

 来年度は台湾で5万台、世界全体で30万台の販売を目指す。