ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

メディアテック、モトローラ携帯向けを初受注か【表】


ニュース 電子 作成日:2009年11月19日_記事番号:T00019336

メディアテック、モトローラ携帯向けを初受注か【表】

 
 JPモルガン証券によると、IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)は、モトローラが今月中に発売する新機種WX395のチップを受注したもようだ。同機種の売れ行きが良ければ、メディアテックはノキアなど他の大手ブランドからの受注も期待できるという。19日付工商時報が伝えた。
 
T000193361

 
 メディアテックの受注は市場でも話題になっているが、両社ともに事実と認めていない。JPモルガンによると、モトローラによるメディアテックのチップ採用の可能性が濃厚と考えられる理由は、▽新興市場の携帯電話普及で利益率が低下し、ブランドメーカーが製造委託を拡大する傾向がある▽メディアテックは、大手ブランドが将来、中国IT(情報技術)市場に参入する足掛かりの役割を果たせる▽モトローラの組織再編──。

 メディアテックが受注したとみられるWX395は、受託製造を中国家電大手のTCL集団(本社・広東省恵州市)が担うもようだ。同機種は11月中にアジア各国で発売される予定で、小型かつ軽量で長い連続待ち受け時間を実現し、130万画素のカメラとブルートゥース通信機能を備えている。価格は未定。