ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

エイサー、HTCからスマートフォン人材引き抜き


ニュース 電子 作成日:2009年11月23日_記事番号:T00019391

エイサー、HTCからスマートフォン人材引き抜き

 
 宏碁(エイサー)はこのほど、スマートフォン事業の競争力向上を図るため、宏達国際電子(HTC)から研究開発(R&D)要員30人を引き抜いた。23日付工商時報が伝えた。

 エイサーは昨年3月、倚天資訊を買収し、スマートフォン事業に本格参入した。しかし、パソコンの知名度に比べ、スマートフォンは苦戦が続いているため、てこ入れを決めた。研究開発チームの責任者も馬恵群・手持智慧総処副総経理から甘博隆・行動運算総処副総経理に交代した。

 業界では、エイサーのスマートフォンについて、マイクロソフト系基本ソフト(OS)、アンドロイドOSのいずれでも競争力を欠き、価格面でも中国の華為技術に劣るとの酷評が聞かれる。機能性や安定性でもサムスン電子やHTCに比べ、評価が低いのが現状だ。このため、エイサーの知名度が高い欧州でも、携帯電話キャリアが同社製のスマートフォン採用に慎重で、大手キャリアによる採用は非常に少ない。