ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

11月下旬のパネル価格、1〜3ドル下落【表】


ニュース 電子 作成日:2009年11月23日_記事番号:T00019396

11月下旬のパネル価格、1〜3ドル下落【表】

 
 市場調査会社ディスプレイサーチによると、11月下旬の液晶パネル価格は、全体で1~3米ドル下落となった。21日付工商時報などが伝えた。
 
T000193961

 
 テレビ用は2~3米ドルの小幅下落となった。現在、テレビ用パネルの需要は予想を上回っている。ブランドメーカーによる欧米の年末セールでの大幅な値下げでさらなる需要喚起が見込まれ、パネル価格の下支えに貢献しそうだ。

 モニター用パネルの下落幅は2~3%。価格の下落圧力は続いているものの、下落幅は10月より縮小した。これは液晶テレビ用パネルの需要が旺盛なため、パネルメーカーがテレビ用への生産転換を図り供給が減少したためだ。

 ノートパソコン向けは1~2ドルで下落幅は1~3%となった。ノートPCは、第4四半期はウインドウズセブン(Windows7)効果で出荷拡大が期待できるものの、来年第1四半期にインテルのモバイル向けプラットフォーム「カルペラ(Calpella)」搭載機種が発売されることから、在庫調整などで、依然として下落圧力が強いと分析している。