ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

10月の小売業売上高、過去21カ月で最高


ニュース 商業・サービス 作成日:2009年11月24日_記事番号:T00019413

10月の小売業売上高、過去21カ月で最高

 
 経済部統計処が23日発表した10月の小売業、卸売業、飲食業の合計売上高は前年同月比4.16%増の1兆1,290億台湾元(約3兆1,200億円)で、過去16カ月で最高となった。23日付工商時報などが伝えた。

 小売業の10月売上高は前年同月比5.88%増の2,888億元で、過去21カ月で最高を記録した。自動車販売が特に好調で売上高は21.52%増、10月の新車登録台数は前年同月比49.1%増の2万5,829台に達した。百貨店の売上高も創業祭セールにより、前月比70.77%増、前年比10.79%増の270億元に達した。

 小売業売上高は4カ月連続で前年比プラス成長となり、これについて馮田琪経済部副統計長は「民間消費力の回復傾向は今後も一定の期間続く」という見方を示した。

 卸売業の売上高は前年同月比3.67%増の8,155億元で昨年10月以来の最高を記録。飲食業の売上高は252億元で、前年同月比0.67%増となった。