ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

クアンタ、HPの来年分10機種以上を受注【表】


ニュース 電子 作成日:2009年11月24日_記事番号:T00019424

クアンタ、HPの来年分10機種以上を受注【表】

 
 24日付経済日報によると、ノートパソコン受託製造大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)はこのほど、ヒューレット・パッカード(HP)から来年分のノートPC10~12機種を受注したもようだ。これにより同社は来年の目標出荷台数を5,000万台に定め、ライバル仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)から出荷台数トップの座の奪還を図る。
T000194241

 
 クアンタは今年、単月ベースの出荷台数で首位の座を6回にわたりコンパルに譲っており、通年予測でも3,600万台と、コンパルの3,650万台を上回ることは難しい状況だ。ただ、来年の出荷台数目標はコンパルより600万台多く設定している。

 また、同社は光学タッチパネル技術を強みとし、応用製品のオールインワン(モニター一体型、AIO)PCでは他社をリードしている。証券会社によると、来年の同社オールインワンPC出荷台数は400万台で、シェアは5割を超えるとの予測だ。