ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中台の関税早期引き下げ 、2011年実施か【表】


ニュース その他分野 作成日:2009年12月9日_記事番号:T00019728

中台の関税早期引き下げ 、2011年実施か【表】

 
 両岸経済協力枠組み協議(ECFA)締結に向けた正式交渉が来年1月から始まる見通しとなる中、杜紫軍・経済部工業局長は8日、アーリーハーベスト(関税の早期引き下げ)の実施時期が2011年になるとの見通しを明らかにした。9日付工商時報が伝えた。
T000197281

 
 中台は来年中にも第5回民間トップ会談を開き、ECFA調印を目指す構えだ。これに関連し、杜局長は「ECFAは調印後に立法院で審議が行われ、来年下半期に批准されるとみられる。慣例上1月から発効が見込まれるため、アーリーハーベストによる関税引き下げは11年から実施される見通しだ」と述べた。

 杜局長はまた、「ECFA締結を受け、経済部は内需型で競争力が弱く、貿易自由化の影響を受けやすい産業に対する支援を行う」とし、貿易自由化に備えた産業調整支援策を取りまとめる考えを示した。費用は950億台湾元(約2,600億円)を見込み、10年から19年にかけ実施する。財源は行政院国家発展基金、中小企業信用保証基金、推広貿易基金(貿易普及基金)を充てる方針だ。