ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

クアンタの11月売上高、過去最高を更新【図】


ニュース 電子 作成日:2009年12月9日_記事番号:T00019751

クアンタの11月売上高、過去最高を更新【図】

 
 ノートパソコン受託大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の11月連結売上高は、前月比8.5%増、前年同月比36%増の932億9,600万台湾元(約2,560億円)となり、10月に続き過去最高を更新した。ノートPC出荷台数は部品不足の影響で、前月から10万台減少の380万台となった。9日付工商時報などが伝えた。
 
T000197511

 
 出荷台数が減少したものの売上高が過去最高を記録した理由ついて、同紙は高単価のオールインワン(モニター一体型、AIO)PCの受注が好調だったことを挙げている。コンパルは、アップル、ヒューレット・パッカード(HP)、聯想集団(レノボ)、華碩電脳(ASUS)などから受注を獲得し、オールインワンPCの受託市場は同社の独占状態となっている。

 クアンタは第4四半期の出荷台数について、前期比20%増の1,150万台を見込んでいる。12月の出荷台数は、クリスマスシーズンの需要が落ち着くことから11月よりも減少すると予測している。