ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ASUS、11月は6%減収


ニュース 電子 作成日:2009年12月10日_記事番号:T00019772

ASUS、11月は6%減収

 
 華碩電脳(ASUS)の11月のブランド事業売上高は、前月比6.04%減、前年同月比58.32%増の269億2,900万台湾元(約732億円)となった。1~11月の売上高は前年同期比12.38%減の2,083億8,700万元。10日付電子時報などが伝えた。

 同社は第4四半期の売上高を前期比10%増と予測している。しかし市場では、少なくとも前期比15~20%増の785億~815億元、12月売上高は230億~260億元に達すると観測している。

 ノートパソコンの10月と11月の合計出荷台数は175万~180万台で、第4四半期の出荷目標が240万台であることから、12月は65万~70万台への下落が予想される。

 また、低価格ノートPC(ネットブック)「Eee PC」の10、11月の合計出荷台数は120万台で、12月は50万台前後の見通しだ。

 なお、ASUS傘下で受託生産を手掛ける和碩聯合科技(ペガトロン)の11月連結売上高は、前月比11.1%減、前年同月比23.7%増の485億4,700万元となった。