ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

自動車大手4社の11月売上高、前年比2倍以上


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2009年12月11日_記事番号:T00019798

自動車大手4社の11月売上高、前年比2倍以上


 自動車大手4社、▽裕隆汽車▽裕隆日産汽車▽和泰汽車▽中華汽車工業──は、自動車購入時の貨物税(物品税)減税措置が年末で期限切れになることによる駆け込み需要の増加を受け、11月売上高、販売台数がともに、金融危機による大打撃を受けた2008年同月比で2倍以上となった。11日付経済日報などが報じた。

 各社の売上高は、▽裕隆、23億6,900万台湾元(約65億円、前年同月比206.78%増)▽裕隆日産、24億2,200万元(202.62%増)▽和泰、79億6,000万元(同252.99%増)▽中華汽車、29億4,700万元(同149.79%増)──。

 裕隆集団の厳凱泰執行長(CEO)は10日、「自動車市場は一定程度回復している」と指摘した。ただ、金融危機発生以前の望ましい水準までは戻っていないとして、昨年に引き続き今年も尾牙(忘年会)は実施しない考えを示した。