ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

09年の漢字、「盼」に決定


ニュース 社会 作成日:2009年12月16日_記事番号:T00019875

09年の漢字、「盼」に決定

 
 今年2009年の世相を表す漢字に、「期待」や「希望」を意味する「盼」が選ばれた。

 日本ではおなじみの「今年の漢字」選びは、台湾では昨年から聯合報と遠東集団の徐元智先生紀念基金会によって始まり、今年は2回目だ。各界の著名人や聯合報の読者が選んだ30字の候補の中から、電話投票によって「盼」は5万8,044票のうち5,417票を集めた。

 ちなみに昨年08年の漢字は「乱」だった。今年は一転明るい意味の漢字が選ばれたことに聯合報は、「台湾人が乱れた社会情勢から立ち直り、希望に満ちた未来に向かおうとしていることを象徴している」と報じた。