ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

銀聯カードと中国農業銀、台湾で提携カード


ニュース 金融 作成日:2009年12月16日_記事番号:T00019882

銀聯カードと中国農業銀、台湾で提携カード

 
 中国でクレジットカード「銀聯カード」を発行する中国銀聯(チャイナ・ユニオンペイ)と中国大手商業銀行の中国農業銀行は15日、台湾を訪れる中国人観光客を対象とした企画クレジットカード「銀聯金穂台湾旅遊カード」の発行開始の記念式典を台北市で開いた。16日付経済日報が伝えた。

 同カードは台湾全土の商店1万カ所余りで使用可能で、中国で台湾旅行を対象とする企画カードが発行されるのは今回が初めてだ。

 中国銀聯の許羅徳総裁は、「台湾で銀聯カードの使用が始まって以来、使用額は20億台湾元(約55億5,000万円)を超えた。来年は28億元が目標だ。台北金融大楼(台北101ビル)が使用額の20%以上を占めている」と述べた。

 また、中国農業銀行の楊琨副行長は「中国人旅行客の台湾での両替上限は2万人民元(約26万3,000円)となっており、実際の需要を満たさないため、銀聯カードによる消費が主体となる。今後は台湾の金融機関と共同で銀聯カードを発行したい」と述べた。